Tree of Savior Japan 公式
/2022年 05月 18日
詳細 |
|
利用条件 |
- キャラクターレベル470以上 - 1人:ギアスコア7000以上、特性達成率100%以上、ゴッデス級の武器/防具 - 自動マッチング(ノーマル):ギアスコア7250 以上、特性達成率100%以上、ゴッデス級の武器/防具 - PT(ハード):ギアスコア7370以上、ゴッデス級の武器/防具 - エピソード14-1クリア - クエスト「人間の関門」「デルムーア激戦地」クリア |
入場回数 |
1人/自動マッチング(ノーマル):キャラクター1人につき週2回 (1人、自動マッチングの回数と共有) PT(ハード):入場券を消費して入場 - 1人/自動マッチングは、デルムーア激戦地(自動マッチング/1人)1回入場券を消費することで追加入場が可能となります。 - 入場券や入場券の製造書は、傭兵団のコイン商店から購入可能です。 - PT(ハード)の入場券製造書は、自動マッチングから獲得できます。 |
入場方法 |
- デルムーア庭園にいるラミン大将軍との会話後に出現する付近のレイドポータルを通して入場することができます。 - 「ゴッデスレイド:デルムーア激戦地」は、入場の際に「1人」「自動マッチング」「PT(ハード)」から難易度を選んでプレイすることができます。 |
報酬 |
[1人] - 精製された復活者の魂片 14個
[自動マッチング] - 精製された復活者の魂片 10個 - 復活者の魂片 4個 - MVP追加報酬:復活者の魂片 2個 - 確率報酬:製造書 - デルムーア激戦地:ゴッデス1回入場券(取引不可) - トークンによる確率報酬:アーキストーンの破片 1個、アーキストーン 1個 [PT(ハード)] - 復活者の魂片 38個
- [ゴッデスレイド報酬]大当たりシルバーボックス(1日) * 99.5%の確率で5,000,000シルバー / 0.5% の確率で300,000,000シルバー獲得可能 - 確率報酬:女神の証(ガビヤ)1000 2個、 [Lv.470]強化補助材(取引不可) 10個/30個/50個ボックス、復活者パウリウスカード(命中率 ★ * 5%アップ) |
- デルムーア激戦地:PT(ハード)をクリアするとPT寄与度の順位が表示されます。
難易度:PT(EX)
- ピルグリムグループメンバーで編成したPTでゴッデスレイド[デルムーア激戦地:PT(EX)]を進行できるようになります。
- 該当コンテンツのランキング登録・ランキング報酬の支給は、アップデート後から約1年間進行します。
※ 進行期間:2022年5月16日 ~ 2023年5月14日まで
- ランキング登録・ランキング報酬支給終了後、コンテンツをクリアするとクリアの等級や試練の等級に応じて報酬が支給されます。
【ピルグリムについて】
ピルグリムグループ |
- 最大5人のメンバーで編成されたピルグリムグループを作成することで、一部コンテンツの新たな難易度に挑戦できます。 - 右下の[PT] - [ピルグリム情報]アイコンをクリックすると、ピルグリムグループを作成できる画面が表示されます。
- 該当の画面で[グループ作成]ボタンをクリックすることで、ピルグリムグループを作成できます。 ピルグリムグループは、1~5人まで編成できる固定PTであり、グループを作成する際に100万シルバーを消費します。 ※グループ名は全角7字、半角(英字)14字まで可能 - 4人以下でグループを作成した場合、左側の「+」アイコンをクリックすることでグループメンバーを招待できます。グループメンバー招待機能はリーダーだけが使用できます。 - 該当の画面にある[解除する]/[脱退する]ボタンをクリックすることで、グループを解散したり、脱退することができます。 - ピルグリムグループの作成・加入は、各コンテンツにつき1グループのみ可能です。(複数加入不可) - ピルグリムグループで追放・脱退した場合、次の週の月曜日午前6時までは再加入を行えません。 |
進行方法 |
- ピルグリムに加入したグループメンバーでPTを編成し、試練を進行できます。 >ピルグリムグループの加入数が5人でも、4人以下のグループメンバーでコンテンツをプレイできます。 >ピルグリムのグループリーダーでなくとも、PTリーダーになれます。 - コンテンツ現況掲示板[F10]の[レイド]-[ゴッデスレイド:デルムーア激戦地]タブで「EX」を選択することで、レイドへ入場できます。 - コンテンツ入場後、NPCを通してPTリーダーが試練の段階を選択し、それから戦闘が始まります。 - 戦闘は30分間進行し、モンスターは既存よりも体力や防御力が上昇した状態で登場します。 - 毎週月曜日午前0時に該当のシーズンが締め切り、月曜日午前6時に新シーズンが始まります。 - 月曜日午前0時~午前6時まで、該当コンテンツへ入場できません。 |
試練 |
- 試練の難易度は全部で0段階~8段階まで調整できます。難易度を調整する際アイテム「試練の石」を消費します。試練の石は段階に関わらず、試練別に1個ずつ消費します。 EX. 「キャラクターペナルティ試練」を選択した際にアイテムを1個消費 EX. 「キャラクターペナルティ試練+モンスター強化試練」を選択した場合、アイテムを2個消費 - 「試練の石」は戦闘開始後すぐに消費されます。 - 試練は全部で3つに分類され、各コンテンツ最大3つの試練を追加できます。 - キャラクターペナルティ/モンスター強化試練を選択しなかった場合、0段階で進行します。 ▶ キャラクターペナルティ試練 - キャラクター達の能力を弱体化させます。 - 1~4段階の中から段階を1つ選択できます。 - 試練を追加した際、「試練の石」を1個消費します。 ▶ モンスター強化試練 - コンテンツで登場するモンスターの基本能力値が強化されます。 - 1~4段階の中から段階を1つ選択できます。 - 試練を追加した際、「試練の石」を1個消費します。 ▶ パターン強化試練 - 毎週、一定したパターンが2つ登場します。 - 必ず登場する試練であるため、ここでは「試練の石」を消費しません。 - 各試練の分類内の段階の総合(最大8)に応じて試練の段階が決まります。 - コンテンツクリア時、追加した試練の難易度段階に応じて追加報酬が支給されます。 - 各シーズンの試練情報はコンテンツ現況掲示板[F10]で確認できます。 |
試練の石 |
- 「試練の石」は製造書での作成が可能です。 >材料アイテム:女神の祝福石 2個 - 「試練の石製造書」は傭兵団のコイン商店で購入できます。 >価格:傭兵団のコインクーポン1,000個 >購入回数:週10回まで購入可能(999個まで追加購入可能。追加購入時、費用が本来の価格よりも3%ずつ↑) - 「試練の石」「試練の石製造書」アイテムは、チーム倉庫移動のみ可能です。 |
ランキング |
- 試練コンテンツをクリアすると、該当コンテンツをクリアするとそのクリア記録がランキングに登録されます。 - クリア記録は「コンテンツ入場後、NPCと会話して戦闘開始~クリア報酬支給までの時間」が記録されます。 - ランキングの基準は以下の通りです。 優先順位1:最も高い試練の段階をクリアしたピルグリムグループ 優先順位2:コンテンツのクリア記録が最も短いピルグリムグループ 優先順位3:最速でコンテンツをクリアしたピルグリムグループ - ランクが記録される際、死亡ペナルティも適用されます。クリアタイムが「PTメンバーの死亡回数*10秒」延長 - クリアの記録に応じて順位が決まり、コンテンツ別の順位に応じて週間のシーズン報酬が支給されます。 - ランキングには、ピルグリムグループが達成した最高記録(1つ)だけが登録されます。 - 毎週月曜日AM 6:00にランキングが初期化されます。 - 締切時刻:(AM 0:00)前に入場し、締切後にクリアしたとしてもランキングに記録されます。 |
【デルムーア激戦地:PT(EX)】
詳細 |
|
利用可能コンテンツ |
デルムーア激戦地:PT(EX) |
入場条件 |
- キャラクターレベル470以上 - ギアスコア11,550以上 - 基本入場回数:1アカウントにつき週2回まで ※入場券使用による追加入場は行えません。 ※EX難易度の入場回数は、同コンテンツ内の他の難易度と共有されません。 ※難易度「ハード」「EX」のクリア業績は、既存と同様2つの難易度のクリア回数が共に増加します。 |
進行方法 |
- コンテンツ現況掲示板[F10]の[レイド]-[ゴッデス:デルムーア激戦地]タブに「EX」を選択すると入場できます。 - コンテンツ入場後、NPCを通してPTリーダーが試練段階を選択することで戦闘を開始できます。 - 登場演出は再生されず、既存の1フェーズ無しの2フェーズの戦闘がすぐに始まります。 - 既存よりも登場するモンスターの体力や攻撃力が上昇します。 - 毎週月曜日AM 6:00にランキングが初期化されます。 - 締切時刻:(AM 0:00)前に入場し、締切後にクリアしたとしてもランキングに記録されます。 - 月曜日AM 0:00~AM 6:00の間は入場できません。 |
報酬 |
- 翌週のランキング初期化後に、前シーズンの報酬をピルグリムグループのリーダーが [ピルグリム情報] 画面から受け取ることができます。 リーダーが受け取った報酬は、各グループメンバーの「バラックメッセージボックス」へ支給されます。 【順位報酬]】 - ピルグリムグループのシーズンランキングに応じて順位報酬が差等で支給されます。 - 順位報酬の情報は、[ピルグリム情報] 画面の右下の「プレゼントボックス」アイコンから確認できます。 ▶ 1~5位 - 復活者の魂片(取引不可) 152個 (チーム倉庫移動のみ可) - 各「試練の証」を10個ずつ獲得(マーケット/チーム倉庫移動可) ▶ 6~20位 - 復活者の魂片(取引不可) 114個 (チーム倉庫移動のみ可) - 各「試練の証」を7個ずつ獲得(マーケット/チーム倉庫移動可) ▶ 21~50位 - 復活者の魂片(取引不可) 76個 (チーム倉庫移動のみ可) - 各「試練の証」を5個ずつ獲得(マーケット/チーム倉庫移動可) - 4種類の試練の証が支給され、アイテムを40個消費することで以下のアイテムと交換できます。 【報酬アイテム ▶ 交換して獲得できるアイテム】 試練の証:デルムーア激戦地 - 称号交換券 ▶ 称号 - Revival Judgment 試練の証:デルムーア激戦地 - 背中コスチューム交換券 ▶ デルムーアの監視者 試練の証:デルムーア激戦地 - ジェスチャー交換券 ▶ ジェスチャー:にゃん! 【試練段階による追加報酬】 - 選んだ試練の段階に応じてアイテム「復活者の魂片(取引不可) 」が追加支給されます。 (追加支給される報酬は、すべての取引を行えません) 0等級:0 1等級:3個 2等級:7個 3等級:10個 4等級:14個 5等級:17個 6等級:21個 7等級:24個 8等級:30個 |
注意事項 |
- コンテンツ進行中は、以下の行動を起こせません。 1. PTリーダーの委任 2. ピルグリム・PTメンバーの追放/脱退/解散 - ソウルクリスタルの使用数に制限はありません。 |